【完全解説】ドローン屋根・外壁点検の全て|動画付きで実例紹介!これからの「住宅点検」の新常識とは?

こんにちは、**ネクソラ(NEXORA)**です。

最近、住宅の「点検方法」が大きく進化しているのをご存じですか?

これまで「屋根や外壁の点検=人が登って確認するもの」というイメージでしたが、いまやその常識が変わりつつあります。

そう、ドローンを使った屋根・外壁点検が、今後の主流となりつつあるのです。

「うちの屋根、今どんな状態なんだろう…?」

そう思ったこと、ありませんか?

屋根や外壁は、毎日雨や紫外線にさらされているにもかかわらず、私たちが直接見ることはほとんどありません
実際、劣化や破損に気づかずに放置してしまい、突然の雨漏りや高額なリフォームにつながるケースも少なくないのです。

でもご安心ください。
いま、話題の「ドローン点検」を使えば、家の今の状態を“空から安全に・短時間で”確認できるんです。

この記事では、ドローンを利用した点検について、丁寧に解説していきます。


1. ドローンを使った屋根・外壁点検とは?

default

従来の点検方法との違い

従来の点検では、

  • 足場の設置
  • ハシゴ作業
  • 職人の高所作業

などが必要で、時間も費用もかかり、何より転落などのリスクが伴いました。

一方、ドローンを使った点検では、

  • 地上からドローンを操作するだけ
  • 高精度のカメラで劣化を拡大チェック
  • 必要な箇所を動画や静止画で記録
  • 作業時間はわずか15〜30分程度

と、安全かつスピーディーに、住宅の状態を「空から丸ごと把握」できます。


2. 点検は本当に必要?築10年を過ぎたら要チェック!

Screenshot

「まだ雨漏りもしていないし…」と油断していませんか?

実は、屋根・外壁は毎日紫外線や雨風にさらされ、知らないうちに劣化しています。

劣化のサインを見逃すと…

  • 雨漏り
  • カビ・シロアリの発生
  • 家全体の断熱性・耐久性低下
  • リフォーム費用の高額化

と、後悔してしまう事態にもなりかねません。

こんな症状があればすぐ点検を!

  • 外壁にヒビが入っている
  • 屋根瓦がずれているように見える
  • 雨樋から水があふれている
  • 台風や強風のあとに不安がある
  • 築10年以上経過して一度も点検していない

3. ドローン点検のメリット・デメリット

【メリット】

安全性が高い
作業員が屋根に登らず、地上から操作するので事故リスクがゼロ。

短時間で完了
点検は30分前後。立ち会いも最低限でOK。

写真・動画で「見える化」
実際の劣化箇所を、高解像度の画像・動画で納品。信頼性が段違い。

コストを抑えられる
足場を組む必要がないため、数万円〜の低価格で点検可能。

自然災害の保険申請にも有効
破損箇所の証拠映像があることで、保険会社への証明にも活用可能。

【デメリット】

⚠️ 悪天候では飛行不可
雨や風速5m以上では飛行中止の可能性あり。

⚠️ 一部の詳細診断は不可
内部の腐食や断熱材の劣化は、赤外線カメラや別手法が必要な場合も。


4. 実際の点検の様子をご覧ください!【YouTube公開中】

言葉では伝わりにくい部分も、動画で見れば一目瞭然!

📺【動画①:2階建て住宅のドローン点検】
https://youtu.be/tWlNkaxRXLI
→実際にどのように屋根全体を撮影するか、スムーズな動きと画質をご確認いただけます。

📺【動画②:屋根点検の実情】
https://youtu.be/C2b08535U-A
→「こんなふうに見えるんだ」と思えるような体験ができます。

屋根点検はこうやる!ドローンで“見える化”されたリアルな映像記録|企業対応可・相談受付中! - YouTube

🏠 この屋根、あなたの家だったら…気づけますか?今回の動画では、実際に行った屋根点検の様子をドローンで空撮した記録映像として公開しています。空から撮影することで…



📺【動画③:ドローン点検をわかりやすく解説ラジオ】
https://youtu.be/JzkpKQw1-2Q
→聞くだけでわかる点検のメリットがわかります。


5. Instagramでも日々発信中!

現場のリアルな写真や豆知識などは、ネクソラ公式Instagramでも発信中です!

📷最新投稿はこちら
https://www.instagram.com/p/DKemRt9TYu6

フォロー&いいねをしていただけると励みになります。
気になることがあれば、DMでのお問い合わせも大歓迎です!


6. ネクソラの特徴と安心ポイント

ネクソラでは、**単なる撮影代行ではなく「暮らしを守る点検パートナー」**として以下のことを徹底しています。

  • 国家資格保有パイロットによる安全な飛行
  • 高解像度ドローン+編集レポート納品
  • 必要に応じて専門業者をご紹介(修繕・火災保険申請など)
  • ご高齢の方や一人暮らしの方にも安心のサポート体制
  • LINE・Instagram・メールでの簡単予約OK

国家資格はなくても点検はできます。
しかし、点検をするのには「自動操縦」ではわかりにくい、角度や狭い場所での操作技術が必要になります。
さらにリフォームに関する経験を持ったパイロットがドローンを飛ばすことで、より「お家の健康状態」を把握することができます。
岩手にご実家がある方や住まいのある方にもデータと解説付きのレポートでリフォームなどの修繕タイミングがわかり、安心していただけます。


7. 点検までの流れ|お気軽にご相談ください

  1. お問い合わせ(LINE・Instagram・HP)
  2. 無料ヒアリング(現地確認or電話)
  3. ドローン点検の実施(所要30分〜1時間)
  4. 写真・動画・レポートを納品
  5. 必要に応じて、修繕のご提案や火災保険アドバイスも

8. まとめ|“空から家を守る”という新常識

私たちは、これからの住宅点検の「新しいあたりまえ」を作っていきます。

  • 費用も手間も少なく
  • 証拠も映像でしっかり残せて
  • 安全かつスピーディー

そして何より「自分の家の状態を知る」ことで、大切な家族と暮らしを守ることができます。


🔻ご相談・ご予約はこちらから


ネクソラ - 暮らしを、空から見守る。